
日本の大工道具について職人さんに直にたくさんもことを教えていただきました。
本物に触れること・良い道具を使用するは、ギター製作にも大きく役立ちます。

竹中大工道具館企画展の見学
|
削ろう会見学
|

|

|
|
|
|
授業風景動画公開!!
写真をクリックすると実習風景をご覧いただけます。
|
ギタークラフト 授業風景
日比先生 ラミレス本 の解説
「ホセラミレスが語るギターの世界」を日比先生が3日(1日2時間)にわたり生徒さんらに感想を説明 しています。
|
|
トップ板製作の講義⇒
(ギタークラフト)
(time 7:13) vol.3
|

|
エレキコース
(ギタークラフト)⇒
(time 4:49) vol.2
|

|
アコースティックギター
エレキギター
リペアーコース等
(ギタークラフト)⇒
(time 10:39) vol.1
|

|
特別授業(ギタークラフト)
年に数回、特別講師を招きギター製作に関する特別授業を行います。
|
生徒さんとライブ見学もします !!
|
|
シマムラエツコさん
頑張りました。
|

|
|
 NEW !!
でMOTHERLAND
(ギタークラフト)の授業風景を見よう!!

ギターリペアコースの
中木さん
ストラト レストアー中!
|

|
クラシックギターのブリッジ張替作業の様子。
|

|
女性のギタークラフトコース、ギターリペアコースの受講者も年々増えてきています !!
|

|
|
  
MOTHERLAND (ギタークラフト)の携帯サイトのQRコードです。
|
マスコミに紹介

中日新聞 中日スポーツ 読売新聞 東海ラジオ
朝日新聞 CBCテレビ 東海テレビ
松山ラジオ 四国ラジオ 有線放送会社
雑誌ゴーギャン 雑誌ぱど 雑誌たびえーる
雑誌ポスト
その他、他社にてご紹介して頂いております。
(例)
テレビ愛知:ニュース番組 速ホゥ!愛知にて
本校のギタークラフト学課が紹介されました。
|


所在地: 愛知県日進市浅田町東田面36-1
TEL/FAX:: 052-808-9835
e-mail:motherland_guitarcraft@yahoo.co.jp
※広告、宣伝の送信を拒否いたします。
代表: 日比 伸也
より大きな地図で見る
学校見学お気軽にいらしてください(要予約)
本校はギター工房ですから、職人の技術をきっちりと学び,習得して
いただける実践的な授業プログラムを組んでいます。
学校見学に足をお運びいただき、本校の誇る
授業の質の高さをご自身の目でお確かめ下さい。
資料請求はコチラ(住所、氏名、℡、年齢、希望コースをご記入下さい)
お問合せ電話番号:052-808-9835
|