犬舎見学を受け付けました。
犬舎見学をする際に気をつけていただきたいこと←必ずお読みください。
↓↓車でお越しの方↓↓
カーナビなどで、検索する場合は
大阪府高槻市成合411-12
大阪府高槻市大字成合411-12
日本犬豆柴育成普及会
㈲サクセス
072-688-5794
等が検索ワードとなる様です。
これで出ない場合は
彫刻の郷墓園(ちょうこくのさとぼえん)
カセイ化学株式会社
等が検索で引っかかる場合も有るらしいです。
上記はgoogleマップです。
新名神高速道路高槻出口からの道のりです。
高速を降り右折のために右車線に行くと京都方面へ降ろされますので、
左車線をお進みください。
高架下の交差点を右折になります。
500Mほど走ると左カーブにかかります。
左カーブを川沿いに進んでください。
次の右カーブで 喫茶店クレーが見えてきます。
その先300M先を右折です。
ここから300Mほど走ると新名神高速の高架をくぐります。(現在工事のため工事道路となります。)
そこを進むと下記の場所「彫刻の郷墓園」があります。
そのまま通過し、橋を渡ってゆきます。
あと400Mです。
くねくねした道ですがまっすぐ進んできてください。
すると下記のように少し開けます。
一番奥のシャッター前にお停めください。
豆柴犬舎近く、途中「彫刻の郷」というお墓からその先が不安な道になりますが、ひたすら道なりに上がって来てください。
もう一つの目印で、お客様の目につく物が、
「岩滝寺」の看板です。
そこから500M走ったところです。
そうすると「犬」の看板がありボロ小屋があります♪
車マークが駐車場です。
シャッター前が広いです。
電車バスの場合は下記のアドレスをご覧ください。
JR高槻南から上成合行き
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/bus_kotsu/bus/jikoku/eki/jr_takatsuki_s/3233.html
阪急高槻から上成合行き
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/bus_kotsu/bus/jikoku/eki/hankyu/3233.html
上成合からの道のり
http://goo.gl/maps/FBRwa
お子様連れの豆柴見学の方は、犬舎から1km下ったところに、「高槻フィールドアスレチック」があります。
犬舎に来るまでに通過しますが、お帰りの際、お子様連れの方など遊んで帰る事も多いようです。
暖かい季節の休日などは,かなりの来客がある様ですよ^^
状況により豆柴子犬の居ない時期もあります。
そして、見学時に居る子犬がすぐに購入できない場合もあります。
先に予約をしている方も多いため、予約していただき、子犬が産まれるのを待ってもらっている方もいます。
豆柴子犬が居なくても、犬舎としては成犬を確認してもらい、その上で、購入の検討、オーダーしていただきたいと思います。
子犬はどんな子でも可愛いです。
しかし、成犬になり生活する期間の方が長いので、成犬になった時の事を考えて検討して下さい。
道中お気をつけてお越しください^-^